ルチアのアピール【SAR】{091/064} [SV7a]
ルチアのアピール【SAR】は、2024年9月13日の「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」シリーズの強化拡張パック「楽園ドラゴーナ」に収録されていたカードです。
初動と現在の価格
フリマで30000円前半(psa10では50000後半)で取引されていましたが、再販等で徐々に値段が下がっていき現在では、17000円(psa10では30000円前半)で販売されております。初動の時点で今後値下がりすると予想し様子見をするコレクターがyoutubeなどのコメントなどで割りと多く散見されていましたが、その通りになった形ですね。
過去のルチアカードと女性サポートカードの価値
過去の「ルチアSRカード」は、希少な拡張パックである「裂空のカリスマ」に収録されていたことや、さいとうなおき先生のイラストも相まって現在13万前後(psa10では27万前後)で取引されています。ルチアのアピールがルチアSRに近いところまで値上がりすることは現実的にはないですが、楽園ドラゴーナBOXの希少性価値によって上がっていく可能性を秘めています。また、人気女性サポートカードは、どこかの業者かコレクターが集め始めた段階で不意に在庫不足からの値上げになるので期待したいところです。
psa10の取得率
2025年5月時点で、「Lisia’s Appeal(Special Art Rare)」は、5465(psa10)/7371(全psa)と約74%の獲得率となっています。フリマの取引状況を鑑みるにpsa10需要の高まりが増えてきており出品枚数もそこまで多くないとなると強気な値段で出品して業者に買われて結果的に値上がりする場面が出てくる可能性がありそうです。ただ値上がりした段階で抱えていたルチアのアピールを売りに走る動きとなり、結果的に途中で頭打ちとなり再度下落するかもしれないことを念頭に入れておきましょう。
個人的にはpsa10は確保しておきたい
現在、楽園ドラゴーナの希少性価値によって今後のルチアのアピール【SAR】の値段が左右されると思います。現状、テラスタルフェスやロケット団の栄光への熱が冷めつつある状況で楽園ドラゴーナの再販などの情報が出るかどうかですが、個人的に楽園ドラゴーナは2024年12月、1月に売れ残っていた状況を考えると再販してくる可能性は低いのでないかと思っていますので自分は今月に「ルチアのアピールpsa10」を確保しておこうと思っています。