キハダ【SAR】{099/073} [SV1a] 底打ちした? 今後は上昇する? 2025/05/05
キハダ【SAR】は、2023年3月10日に発売した「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」シリーズの強化拡張パック「トリプレットビート」に収録されていたカードです。
初動と現在の価格推移
キハダ先生のSARは初動(2023年3月)で13万円前後とかなり高額で取引されていましたが、再販が続いたことで一気になんと徐々に価格が下がっていき3カ月後の6月には、3万円近くまで落ち約76.9%という強烈な下げを記録しました。これがポケカバブル崩壊前に起きていたと思うと恐怖でしかないですね。そして、その後徐々に値下がりし2024年には1万円後半まで下がっていきました。現在は、底打ちした値動きとなりフリマで9千円前後(psa10では1.6万円)で取引されています。
なぜここまで急落したのか
当時、高レアの女性サポートカードは基本的にコレクション目的での買い圧力が強く、高額でも購入されるので業者や転売屋による吊り上げによって初動から異常な値段になっていたというだけであって今の値段に落ちたというより落ち着いた値段になったという言い方が正しいように思えます。他にも初動で高額となった理由は、ミモザのサポートカードと同様の期待とイラストレータのGIDORAさんが描いたキハダSARカードイラストの良さがあったからだと思います。しかし再販による需要<<供給の関係が明確に可視化されて価格下げをする典型的なパターンでしたね。
今後の価格予想
ポケットモンスター スカーレット・バイオレットのゲームだけでなくアニメでも登場しているキハダ先生ですが、正直自分はあまり印象に残っていませんでした。一部のファンがいるのは認知していますがやはり他のサポートカードの女性キャラに比べると人気度合いは弱く、セレナのsrカードと同じ価格を推移していくのではないかと思っています。psa10含めフリマでの売れ残り数が多い状態なので、何かしらキハダ先生にスポットライトが当たる話題があがり、フリマに動きがあれば購入を検討するのが良いでしょう。(ただ、今後ゲームやアニメに登場にするかんじはしないですよね…)